
8月4日(土)・5日(日)イベントと秋野菜セル苗販売のご案内
道の駅あおきでは8月4日(土)・5日(日)に下記のイベントをご用意しております!
◇せり(競売)体験
日にち:8月4日(土)・5日(日)
時間 :10時30分~終了次第
場所 :道の駅あおき市庭(中庭)にて
せりとはオークションのようなもので、自分の希望価格で商品を購入して頂けます!
野菜や果樹の他、加工品なども予定しております。
多くの商品をご用意しておりますので、ぜひご参加下さい!
【過去の例】
すいか3600円→1800円
玉ねぎ10kg1400円→700円
春菊80円→10円
サニーレタス100円→10円
※商品は実際にご購入頂きます。ご参加希望の方はお買物をするつもりでお越しください
※参加ご希望の方は当日道の駅あおき市庭までお越しください
前回開催の様子
◇秋野菜のセル苗販売
8月8日(水)より秋野菜のセル苗販売を開始します。
レタス、白菜、キャベツ、グリーンボール、ブロッコリーなど
ぜひお買い求め下さい。
昨年の様子
2018年8月3日
カテゴリー: イベント情報
入荷状況と6月30日(土)&7月1日~イベントのご案内
道の駅あおきは本日もたくさんの商品をご用意して皆様をお待ちしております!
本日の入荷状況は下記のようになっております。
クレソン、タケノコ、ズッキーニ、コリンキー
ミニトマト、トマト、なす、にんじん、大根
玉ねぎ、茎ブロッコリー、ブロッコリー、アスパラ
キャベツ、白菜、わらび、きゅうり、長ねぎ、大葉
長芋、梅(白加賀)、ごぼう
メロン、スイカ 等々… ぜひ足をお運びください!
また、6月30日(土)~7月にかけて下記の様なイベントを開催致します。
★イベントチラシはこちら★
◇ウチョウラン展示即売会
【6月30日(土)・7月1日(日)より 終日 道の駅あおき店内にて】
毎年大好評のウチョウランの展示即売会を今年も開催致します!
ウチョウランはラン科の山野草で、
漢字で書くと『羽蝶蘭』というように蝶の羽に似た小ぶりでとてもかわいらしい花です。
多年草なので冬の霜などに気を付ければ毎年花を咲かせてくれます。
ひとつひとつ形や色が違うのでお気に入りを見つけてみて下さい♪
◇せり(競売)体験
【6月30日(土)・7月1日(日) 10時30分~終了次第 道の駅あおき市庭(中庭)にて】
せりとはオークションのようなもので、自分の希望価格で商品を購入して頂けます!
野菜や果樹の他、加工品なども予定しております。
多くの商品をご用意しておりますので、ぜひご参加下さい!
★前回例…すいか3600円→1800円、玉ねぎ10kg1400円→700円、春菊80円→10円、サニーレタス100円→10円!
※商品は実際にご購入頂きます。ご参加希望の方はお買物をするつもりでお越しください!
※参加ご希望の方は当日道の駅あおき市庭までお越しください
前回開催の様子
◇繭で行灯(ランプシェード)を作ろう
【7月14日(土) 14時~ 道の駅あおき市庭にて】
前回大好評を頂いた行灯(ランプシェード)作り第2回開催です。
前回はすぐにご予約が埋まってしまいました!
気になる方はお早めにお電話下さい♪
★ご予約開始は6月30日(土)からとなります★
※定員/15名(定員に達し次第終了)
※完全予約制/ご予約(0268-49-0333/道の駅あおきまで)
※参加費(材料費)/300円
※持ち物/手拭きタオル・作品を持ち帰る為の紙の手提げ袋・1Lぐらいのタッパー(家でも作るために繭を持ち帰る方のみ)
※講師:金勝廉介さん
七色にかわる LED ランプが楽しめる、行灯(ランプシェード)を作りましょう。
材料はカイコの繭だけ。手を動かしている間もおしゃべりはできるので、
「カイコの繭は何本ぐらいの糸からできているの?」「どうして接着剤を使っていないのに形がまとまるの?」などなど、
皆様からの素朴な質問と答えを交えて楽しく作業をいたします。
◇お楽しみくじ引き
【7月14日(土)・7月15日(日)・7月16日(月祝) 道の駅あおき直売所にて】
期間中、直売所で1回のお買い上げ1,000円以上の方は
その場で当たるくじ引きに1回挑戦ができます!
空くじなし!先着1日200名様限定!
ぜひお買物をお頼み下さい♪
※味処こまゆみは対象外です
※1,000円以上お買い上げをされても引くことができるのは1回のみです
◇観光大使登場
【7月14日(土)・7月15日(日)・7月16日(月祝) 道の駅あおき直売所にて】
すっかり定着した道の駅あおき専属観光大使が再登場します!
勤務予定日:7月14日(土)・7月15日(日)・7月16日(月祝) / 出勤:ヤギ
触れ合いも可能ですので、ぜひ会いに来てくださいね。
◇松本空港写真展
【7月14日(土)~7月22日(日) 道の駅あおきぷらっと家(ホーム)にて】
松本空港とのコラボレーション企画!
道の駅あおきぷらっと家にて、飛行機などの写真展を開催致します。
入場無料!ぜひ素敵な写真を見に来てください。
※画像はイメージです
◇味処こまゆみ新メニュー登場
【7月1日(日)~ 味処こまゆみにて】
7月1日より下記の2種類のメニューが新たに登場致します!
毎年夏に登場しては大好評を頂いているこちらのメニュー。
夏野菜がたっぷり入っていて元気が出ると大人気です!
ぜひ味処こまゆみでご賞味下さい!
こまゆみ冷やしそば/1,000円
こまゆみ冷やしそば大盛/1,300円
こまゆみ冷やしうどん/800円
こまゆみ冷やしうどん大盛/1,000円
道の駅あおきにて皆様のご来店を心よりお待ちしております!
2018年6月29日
カテゴリー: イベント情報
6月イベントのご案内
道の駅あおきでは6月は下記の様なイベントを開催致します!
ぜひご来店ください。
◇せり(競売)体験
【6月2日(土)・6月3日(日) 10時~終了次第 道の駅あおき市庭(中庭)にて】
せりとはオークションのようなもので、自分の希望価格で商品を購入して頂けます!
野菜や果樹の他、加工品なども予定しております。
多くの商品をご用意しておりますので、ぜひご参加下さい!
※商品は実際にご購入頂けます。ご参加希望の方はお買物をするつもりでお越しください!
※定員制の為、当日のご参加も場合可能ですが、ご予約をおすすめいたします。
電話(0268-49-0333/道の駅あおきまで)
◇観光大使登場
【6月2日(土)・6月3日(日)・6月10日(日) 10時~12時 道の駅あおき市庭(中庭)にて】
ゴールデンウィークに大好評だった道の駅あおき専属観光大使が再び登場します!
勤務予定日:6月2日(土)・6月3日(日)出勤…ヤギ/6月10日(日)出勤…羊
触れ合いも可能ですので、ぜひ会いに来てくださいね。
◇ハチミツしぼり無料体験
【6月3日(日) 11時~ 道の駅あおき内にて】
手動の遠心分離機でミツバチの巣から蜜をしぼる体験をして頂けます。
小さなお子様でも簡単にハチミツがしぼれます。
5種類のハチミツの試食もご用意しておりますのでぜひ食べ比べてみて下さい!
また、お子様限定で先着30名様にハチミツの小瓶をプレゼントいたします!
◇繭で行灯(ランプシェード)を作ろう
【6月9日(土) 第一部10時~/第二部13時~ 道の駅あおき市庭にて】
定員:各部12名ずつ
※定員制の為、当日のご参加も場合可能ですが、ご予約をおすすめいたします。電話(0268-49-0333/道の駅あおきまで)
参加費(材料費):300円
持ち物:手拭きタオル・作品を持ち帰る為の紙の手提げ袋・1Lぐらいのタッパー(家でも作るために繭を持ち帰る方のみ)
講師:金勝廉介さん
七色にかわる LED ランプが楽しめる、行灯(ランプシェード)を作りましょう。
材料はカイコの繭だけ。
手を動かしている間もおしゃべりはできるので、
「カイコの繭は何本ぐらいの糸からできているの?」「どうして接着剤を使っていないのに形がまとまるの?」などなど、
皆様からの素朴な質問と答えを交えて楽しく作業をいたします。
また、道の駅あおきでは只今野菜苗を多数販売しております。
夏野菜の準備をまだ始められていないという方、もう少し種類を増やしてみようかなという方、ぜひ道の駅あおきへお越しください!
様々な種類の野菜苗をご用意しております。
道の駅あおきではお買物だけでなく、上記のような参加型の楽しいイベントも多数ご用意しております!
皆様のご参加をお待ちしております。
2018年6月1日
カテゴリー: イベント情報
野菜苗販売開始と子供の日イベント
いつも道の駅あおきをご利用頂きありがとうございます。
ゴールデンウィークもいよいよ終盤。
道の駅あおきには連日多くのお客様にご来店を頂いております。
本日より野菜苗の販売がスタートいたしました。
とうもろこし/バナナピーマン/ボタンこしょう/ししとう
おくら/ズッキーニ/パセリ/ピーマン/長なす/夕顔
えびすかぼちゃ/万願寺とうがらし/きゅうり/ゴーヤ/トマト
等の野菜苗を販売中です!ぜひご来店ください。
道の駅あおきでは直売所の販売以外にも、様々なイベントを開催中です。
明日5月5日は子供の日!
お子様に楽しんで頂ける下記のイベントをご用意しております。
【5月5日(土)】
◇10:00~紙とんぼ・シャボン玉で遊ぼう(市庭・ふるさと公園)
紙とんぼ製作教室 製作:10:00~11:00/飛ばしてみよう11:00~12:00(市庭)
シャボン玉で遊ぼう10:00~12:00(ふるさと公園あおき)
紙とんぼ製作では表彰有!★デザイン賞/長く飛んでいたで賞★
お気軽にご参加ください!
◇時間未定~季節の野菜の試食レシピ紹介
◇10:00~14:00頃わらび狩り(夫神圃場 集合は道の駅あおき)
※大雨・大霜の時は延期です。
※完全予約制です。事前にお電話でご予約下さい。
※参加費は採った数量分のみとなります。1kg500円~(kg単位+500円)。
※当日道の駅あおきでお買物・味処こまゆみにてお食事を2,000円以上された方は1kgまで無料です。(要レシートまたは領収書)
※上記お買物のレシート・領収書は当日分のみです。前日分までは無効となりますのでご注意ください。
※ご予約の方は道の駅へお越し下さい。係の者が専用車で圃場までご案内致します。
【5月6日(日)】
◇時間未定~季節の野菜の試食レシピ紹介
◇9:00~15:00赤ちゃんにんにくの試食販売/あい友
◇11:00~義民太鼓(市庭)
また、道の駅あおきでは只今観光大使が時間限定で出勤中です。
6日(日)まで、10:00~12:00まで市庭にて触れ合って頂けます!
観光大使は山羊と羊がおり、どの観光大使が出勤するかは当日のお楽しみです!
市庭に観光大使のお部屋がありますので、お気軽に足をお運びくださいね。
本日5月4日(金)は青木村吹奏楽団の演奏があり、
多くのお客様に楽しんで頂きました。
明日も新しい「楽しい」を探しに、
道の駅あおきへお越しくださいませ。
お待ちしております!
2018年5月4日
カテゴリー: イベント情報
道の駅あおき 観光大使選考コンテスト明日開催!
本日4月30日は山菜祭など多くのイベントを開催致しました。
山菜祭では、生産者による山菜のてんぷらの無料配布が行われました。
多くのお客様にご来店頂き、あっという間に限定200食が終了いたしました!
炎天下の中お並び頂いた皆様、本当にありがとうございました。
お並び頂いていた列の付近では、
エリスンによるくわの実を使った加工品や、
油屋小林与市商店による刃物の出張対面販売がございました。
エリスンの対面販売は明日も予定しております!
また、本日は市庭にてコカリナの特別演奏もございました。
ソフトクリームやジュースを片手に、コカリナの演奏をたっぷりお楽しみ頂きました。
明日は下記のイベントをご用意しております!
【5月1日(火)】
◇9:00~15:00赤ちゃんにんにくの試食販売/あい友
◇9:40~15:00くわの実の加工品試食販売/エリスン
◇10:00~道の駅観光大使選考コンテスト(市庭) ヤギ&羊が道の駅あおきに大集合!
◇10:00~15:30バウムクーヘンの試食販売/クロスロードあおき(直売所)
【5月2日(水)】
◇9:00~15:00赤ちゃんにんにくの試食販売/あい友
◇9:40~15:00くわの実の加工品試食販売/エリスン
◇10:00~道の駅観光大使初登庁(市庭) 1日に決まった観光大使が道の駅にて初仕事!
◇10:00~14:00頃わらび狩り(夫神圃場 集合は道の駅あおき)
※大雨・大霜の時は延期です。
※完全予約制です。事前にお電話でご予約下さい。
※参加費は採った数量分のみとなります。1kg500円~(kg単位+500円)。
※当日道の駅あおきでお買物・味処こまゆみにてお食事を2,000円以上された方は1kgまで無料です。(要レシートまたは領収書)
※上記お買物のレシート・領収書は当日分のみです。前日分までは無効となりますのでご注意ください。
※ご予約の方は道の駅へお越し下さい。係の者が専用車で圃場までご案内致します。
◇10:00~15:30バウムクーヘンの試食販売/クロスロードあおき(直売所)
【5月3日(木)】
◇9:00~15:00赤ちゃんにんにくの試食販売/あい友
◇9:00~トマト加工品の試食販売/生産者(直売所横)
◇9:00~杜仲蕎麦・お茶の試食販売/青木村NIきたい会(直売所横)
◇9:00~新作ジェラートの試食販売/信州青木村やってみる会(直売所横)

◇9:40~15:00くわの実の加工品試食販売/エリスン
◇10:00~15:30バウムクーヘンの試食販売/クロスロードあおき(直売所)
◇10:00~15:30バスボム作り体験/クロスロードあおき(市庭)

◇12:00~村松中組神楽(市庭) 地域に親しまれてきた獅子舞。青木村無形文化財。
◇旬の野菜を使った試食式レシピ紹介
道の駅あおきでは「春祭り」と題し、5月6日(日)まで
まだまだ多くのイベントを連日予定しております!
本日ご来店の方も、明日はまた別の楽しい出来事ごとが待っております!
ぜひぜひ新たな「楽しい」を見つけに、道の駅あおきへお越しくださいね!
2018年4月30日
カテゴリー: イベント情報