長野県青木村の道の駅あおきです。農産物・食堂・軽食・イベントなどの情報をお届けします!

営業時間9:00~18:00 年中無休(年末年始休業)
TEL0268-49-0333 FAX0268-71-5331
e-mail

4月29日(金)~春祭り!GWイベント・販売物などのご案内

道の駅あおきでは4月29日(金)~5月8日(日)の期間を春祭りと題し、各種商品の販売とイベントを開催いたします!


クリックで拡大します(PDFで閲覧はこちら

また、現在山菜中心に旬の商品が毎日入荷しております!


ふきのとう・コシアブラ・行者にんにく・たらの芽・こごみ・うど・わらび・タケノコ・アスパラなど。
地元産の山菜や野菜を中心に、店内の至る所に季節の商品が並んでおります。ぜひご来店ください。

 

 

【4月29日(金)】
◇順次入荷!野菜苗の販売(市庭)9時~
毎年恒例のナス・きゅうり・ピーマン・トマト・ミニトマト・なんばん 他の野菜苗を販売!
29日より順次入荷となります。

※画像は過去販売の様子です

 

◇味処こまゆみにて酒類取り扱い開始!(味処こまゆみ)11時~
29日より食堂味処こまゆみにて
生ビール・タルハイ(レモンサワー)・ノンアルコール・コカコーラ・オレンジジュースの取り扱いが開始!
店内でも市庭(中庭)でもお楽しみ頂けます。ぜひご利用ください!

 

◇いちごの特売(直売所)9時~
塩田東山観光農園によるいちごの特売。
この機会にぜひご購入ください。

 

◇堆肥のプレゼント(市庭)9時~
13kg入300円の『バイオレットユーキ※』を10袋ご購入の方へ
『8kg堆肥1袋』を無料プレゼント!(先着10名様)
※バイオレットユーキは牛ふん主体で扱いやすい堆肥です。

 

◇焼き川魚の販売(市庭)9時~5月4日(水)まで毎日!
目の前で川魚を焼いて販売!
その場でお召し上がり頂くことも、お持ち帰りも可能です。
長野県の川魚を味わってみてください。

 

 

【4月30日(土)9時~】
◇農具の展示即売会(市庭)
農具の小林与一商店が商品販売!
お預かりで修理も承ります(有料)。
※修理品は一度持ち帰らせて頂き、後日完成したものをお渡しします。

 

 

【5月1日(日)9時~】
◇海産物(乾物)の店頭販売(市庭)
鰹節類の専門メーカー五十嵐鰹節店が選りすぐりの商品をお届け!
こだわりの商品をぜひお手に取ってみてください。

 

 

【5月3日(火)】
◇10~15時 骨盤調整無料体験(市庭)
骨盤にお悩みの方向けの無料体験&相談会を開催!
お気軽にご参加ください♪

 

◇11時~ 村松西組の神楽(市庭)
青木村村民による明治中期からの伝統神楽(歌舞)。
この機会に無形民俗文化財をご堪能ください!

 

 

【5月4日(水)】
◇9時~ 焼き栗・マロンデニッシュ・焼きマロン等の販売(市庭)
茅野市の比沙家諏訪による美味しい栗スイーツの出張販売。
ぜひ味わってみてください♪

◇11~12時 東御サンテラスバンドの生演奏(市庭)
東御市のサンテラスバンドによる生演奏!
音楽を聴きながらお買物やランチをお楽しみになってはいかがですか?

 

【5月5日(木)11時/13時】
◇青木村義民太鼓の生演奏(市庭)
青木村村民による義民太鼓の演奏。
義民の功績を後世に伝えるため作られた義民太鼓。
迫力満点の演奏をお楽しみください。

 

 

【5月7日・8日(土・日)9時~】
◇チェーンソーアートの展示即売(市庭)
チェーンソーアート職人による渾身の商品を展示販売!
この機会にぜひ見てみてください。

 

 

道の駅あおきでは只今市庭に大迫力の鯉のぼりを飾っております!
そちらもぜひご覧ください。皆様のご来店をお待ちしております。

2022年4月28日

カテゴリー: イベント情報

善光寺御開帳記念 特設お土産コーナー登場と春商品のご案内

道の駅あおきでは、このたびの善光寺御開帳を記念して、お土産の特設コーナーを設けました。

御開帳をイメージしたお土産を種類豊富にご用意しております!


御開帳とは? ~七年に一度の盛儀~(令和4年4月3日~6月29日まで)

七年に一度、絶対秘仏である御本尊の御身代わり 「前立本尊」(鎌倉時代・重要文化財)を本堂にお迎えして行う「善光寺前立本尊御開帳」。
仏都の春、御仏とのありがたいご縁が生まれます。
善光寺の御本尊「一光三尊(いっこうさんぞん)阿弥陀如来」は、ひとつの光背の中央に阿弥陀如来、向かって右に観音菩薩、左に勢至菩薩が並ぶ、善光寺独特のお姿をされています。白雉5(654)年以来の絶対秘仏であり、鎌倉時代に御本尊の御身代わりとして「前立本尊」が造られました。普段は御宝庫に安置されていますが、七年に一度の御開帳の時だけ、特別にお姿を拝むことが叶います。
前立本尊中央の阿弥陀如来の右手に結ばれた金糸は五色の糸に変わり、白い「善の綱」として、本堂前の回向柱に結ばれます。その回向柱に触れることは、前立本尊に触れるのと同じこと。ここにありがたいご縁が生まれ、その功徳ははかりしれません。
参考:善光寺御開帳のご案内 https://www.gokaicho.com/about/gokaicho/

2022年の長野旅行のお土産にぜひご利用ください!

 

また、直売所ではイチゴやふきのとうなど、春を感じる農作物が続々と登場しております。
青木村は山菜も豊富です!
今年は少しゆっくりの4月中旬頃から本格的に並びだすと予想しております。
こごみ、たらの芽、コシアブラ、ゼンマイなど…登場までもう少々お待ちくださいね。

 

道の駅ならではのユニークな商品も豊富に取り揃えております。
信州の渓流育ちのニジマスや鮎も気軽にお求め頂けると好評です。
あこや真珠のガチャガチャなんて商品も!子供だけでなく大人の方にも大人気です。

 

皆様にスムーズにお買物を楽しんで頂けるよう商品の陳列レイアウトなども日々勉強しております!
何かお気づきの点がありましたらお気軽にお声掛けくださいね。

楽しい旅のお手伝いは道の駅あおきがいたします!皆様のご来店をお待ちしております。

2022年4月5日

カテゴリー: 直売所情報

3月31日(木)より タチアカネ使用SOBAYOI『GOLDEN ALE』『SHOCHU』数量限定発売のご案内&こまゆみ『鍋焼きうどん』終了のご案内

道の駅あおきは、3月31日(木)青木村特産タチアカネ蕎麦を使った『SOBAYOI GOLDEN ALE(ソバヨイゴールデンエール)』を数量限定で発売します。

新生青木村65周年を記念し、製造上田市天神ブルワリー、企画東急エージェンシーの協力により発売に至りました。
先に発売したパンケーキ&ガレットミックス『Sobaday』の姉妹ブランドで、大人が嬉しい味わいに仕上げました。
『Sobaday』が家族の団らんをコンセプトにしているのに対し、『SOBAYOI』はゆったり”酔い”たい”夜(宵)”の楽しいひと時に「あなたのおそばにタチアカネを」をコンセプトにしております。
既存商品であるタチアカネ蕎麦焼酎『たち茜』65周年記念ラベル版も数量限定で登場。
3月31日(木)合併記念日に、道の駅あおきで数量限定発売です。
この機会にぜひお手に取ってみてください。

SOBAYOI GOLDEN ALE(ソバヨイゴールデンエール) 650円(税込)(330ml)
※数量限定


SOBAYOI SHOCHU(ソバヨイショウチュウ) 1,650円(税込)(720ml)
※65周年記念ラベル版 数量限定
※中身は既存のタチアカネそば焼酎『たち茜』と同じです

 

 

 

また、現在味処こまゆみにてご提供中の『鍋焼きうどん』は、3月31日(木)までとなります。
次回のご提供は冬になります。
ぜひこの機会にご賞味ください。

2022年3月29日

カテゴリー: 直売所情報

3月15日(火)野菜苗販売と3月19日(土)より営業時間変更のご案内

道の駅あおきより野菜苗販売と営業時間変更のご案内をいたします。

【3月15日(火)9時より】
◇野菜苗の販売(直売所)
下記日程にて順次セル苗を販売いたします。ぜひご利用ください。
3月15日(火)より レタス・サニーレタス
3月23日(水)より ブロッコリー
4月5日(水)より   キャベツ・グリーンボール

※写真は過去の様子です


【営業時間変更のご案内(冬期営業時間終了)】

3月19日(土)より道の駅あおき下記店舗を通常営業時間へ変更いたします。
あおき農産物直売所  9時~18時
味処こまゆみ     11時~14時半
戀渡屋        平日 10時~16時/土日祝 9時~17時
※定休日なし(年末年始のみ)
ご来店お待ちしております。

2022年3月9日

カテゴリー: 直売所情報

1月29日(土)・30日(日) 雪中甘藍販売&戀渡屋プレゼント&恵方巻などのご案内

道の駅あおきでは1月29日(土)・30日(日)に雪中甘藍の販売をします。
また軽食処戀渡屋では1月29日(土)・30日(日)限定で『アオキノコちゃん焼き』のお試しプレゼントキャンペーンを実施します。

クリックで拡大します(PDFで閲覧はこちら

 

 

【1月29日(土)・30日(日)9時より】
◇雪中甘藍の販売(直売所)
キャベツは和名で『甘藍(かんらん)』。
毎年大好評を頂いている小谷村特産『雪中甘藍』を今年も販売いたします。
積雪量が2メートルにもなる小谷村の特性を活かし、雪の下で越冬させて旨味を引き出したキャベツは熟成して甘味が凝縮されています。
毎年この時期にしか味わえない冬の味覚、2日間限定でサイズ別に合計100個の販売です。
※お取り置き・ご予約は承れませんのでぜひお早めにご来店ください。

※写真は過去の様子

 

 

【1月29日(土)・30日(日)】
◇軽食処戀渡屋『アオキノコちゃん焼き』お試しプレゼントキャンペーン(直売所・戀渡屋)
軽食処戀渡屋では1月29日(土)・30日(日)の2日間、下記いずれかの条件をお満たしで『アオキノコちゃん焼き』1個を無料でプレゼントいたします。

(1)当日直売所で『1,000円以上お買物をしたレシート』を戀渡屋へ提示で
『アオキノコちゃん焼き』1個無料プレゼント!

(2)当日戀渡屋で下記アオキノコちゃん焼きいずれかをご購入で
・こいどやオリジナル(コンパラクリーム) 5個…1,000円
・あんこ・クリーム・抹茶あん(組合せ自由) 5個… 730円
・あんこ・クリーム・抹茶あん(組合せ自由)10個…1,450円
『アオキノコちゃん焼き』もう1個無料プレゼント!

※無料プレゼントの味はお選び頂けません。
※引換は当日のみ有効となります。
※戀渡屋 営業時間 9時~17時 ※1月29日(土)・30日(日)のみ(味処こまゆみ横)
※直売所 営業時間 9時~17時(冬期営業時間)

この機会に『アオキノコちゃん焼き』をぜひご試食ください(単品でも販売中)。
戀渡屋についてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

 

【2月3日(木)9時より】
◇恵方巻の販売(直売所)
道の駅あおきでは今年も『恵方巻』を販売します。
1本440円/ハーフサイズ220円
当日店頭販売のほか、只今事前ご予約も承り中です。
店頭または0268-49-0333までお電話ください。
今年の方角は「北北東やや北」です。

 

 

【注目の新商品のご案内】
◇青木村特産『タチアカネ八割手折そば(2食入)※乾麺』(直売所)
青木村特産『タチアカネ八割手折そば』が、道の駅あおき限定で只今大好評発売中です。
配合の兼ね合いで既存の商品よりもよりタチアカネの風味をお楽しみ頂ける新商品となっております。
他にもタチアカネそばは『五割手折そば(3食入)※乾麺』『七割生そば(2食入)』が直売所にて好評販売中。
その他『そば粉』『バウムクーヘン』『パンケーキ&ガレットMIX』『そば焼酎』など、タチアカネシリーズを種類豊富にご用意しております。
青木村の贈り物やお土産にどうぞ。
青木村特産タチアカネについて詳しく知りたい方はこちら

 

道の駅あおきは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施して営業中です。ご利用お待ちしております。
道の駅あおき新型コロナウイルス感染拡大防止対策について詳しくはこちら

2022年1月24日

カテゴリー: イベント情報

↑ PAGE TOP