長野県青木村の道の駅あおきです。農産物・食堂・軽食・イベントなどの情報をお届けします!

営業時間9:00~18:00 年中無休(年末年始休業)
TEL0268-49-0333 FAX0268-71-5331
e-mail

営業時間のお知らせ

いつも道の駅あおきをご利用いただき有難うございます。
都合により2月26日(日)の閉店時間が変更になりますのでご了承ください。

〇直売所      13時閉店
〇こまゆみ(食堂) 13時閉店

ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力の程お願い申し上げます。

2017年2月24日

カテゴリー: 直売所情報

節分祭開催終了

2/3(金)は節分祭を開催致しました。

道の駅あおきの節分祭は、
番号付の豆を混ぜその番号に沿った景品が貰えるお楽しみ企画を兼ねたものになっております。
また、豆と一緒に野菜もまき、今年も多くのお客様にお集まり頂きました。
ご来店下さった皆様ありがとうございました。

IMG_0681 IMG_0687

今回の景品の多くは業者様より提供して頂きました。
たまごやベーコン、おやき、ココナッツオイル、お菓子やバスボムなど、バラエティに富んだ商品に、皆様大いに盛り上がって頂けました。

IMG_0672 IMG_0675

IMG_0701 IMG_0702

◆ご協力頂いた業者様(敬称略 順不同)
会田共同養鶏組合 クロスロードあおき カントリーフーズ アップルツリー洋菓子店 丸正醸造 丸正食品 三井醸造店 アラカワ 塩沢和洋 山本のおやき 竹内農産 信州ハム㈱ 平戸屋 沓掛製菓 かしわや甘味処 かおる屋 みかえりの郷 つたや商店 よしとも

ご協力誠にありがとうございました。

皆様が今年一年健康に過ごせますように!

IMG_0699

2017年2月4日

カテゴリー: イベント情報

2月3日(金)節分祭開催

道の駅あおきでは2/3(金)11時より節分祭を開催致します。

道の駅あおきの節分祭は、
番号付の豆を混ぜその番号に沿った景品が貰えるお楽しみ企画を兼ねたものになっております。
また、豆と一緒に野菜もまき、毎年大好評で多くのお客様にお集まり頂いております。
長いも、いちごの特売も行います。

■2/3(金)11時
■道の駅あおき農産物直売所正面広場にて

皆様のご参加をお待ちしております!

IMG_0671 IMG_0669

2017年2月1日

カテゴリー: イベント情報

小谷村『雪中甘藍』本日・明日販売開始!

本日・明日限定の小谷村『雪中甘藍』(雪中キャベツ)が
ついに販売開始となりました!

産地直送の朝採れキャベツ!
本当についさっき収穫したばかりのキャベツなんですよ!

IMG_0650 IMG_0651

小谷村の雪中甘藍が道の駅あおきで手に入るのは本日と明日のみとなります。
また、各日100個の数量限定販売です!
本日もすでに朝から多くのお客様にご来店を頂き、
中には一度に6玉ご購入された方も!限定販売とあって大人気です。

IMG_0639 IMG_0655

IMG_0643 IMG_0652

雪の中で育った特別なキャベツで、本当に甘くておいしいです。
試食もできますのでぜひご自身の舌で体験してみて下さい。
サイズは選べる3サイズご用意しております!

IMG_0641 IMG_0642

IMG_0644 IMG_0645

また、雪中甘藍お買い上げの方にはレジにて粗品のプレゼもご用意しております♪
皆様の道の駅あおきへのご来店をお待ちしております!

2017年1月21日

カテゴリー: 直売所情報

小谷村『雪中甘藍』販売

道の駅あおきよりお知らせです。
1月21日(土)&22日(日)には小谷村の雪中甘藍の販売を致します。

『雪中甘藍』とは、“せっちゅうかんらん”と読み、甘藍は和名でキャベツのことを言います。

積雪量が2mにもなる地域の特性を活かし野菜を雪の中で冬眠させる方法で、じっくりうま味を引き出します。
そんな雪中甘藍が道の駅あおきにも届き、限定販売を致します。

打ち合わせの様子…
IMG_0600

小谷村より様々なサイズの見本品が届きました。
IMG_0599

冬季限定、地域限定、産地直送の特別づくめのキャベツです。
青木村で手に入れることができるのはこの機会だけかもしれません!
週末はぜひ道の駅あおきへご来店ください!

雪中甘藍についてもっと知りたい方は下記をご参照ください。
美味しい食べ方のご紹介も♪

IMG_0609 IMG_0610

道の駅あおきへのご来店を心よりお待ちしております!
IMG_0611

2017年1月14日

カテゴリー: 直売所情報

↑ PAGE TOP