長野県青木村の道の駅あおきです。農産物・食堂・軽食・イベントなどの情報をお届けします!

営業時間9:00~18:00 年中無休(年末年始休業)
TEL0268-49-0333 FAX0268-71-5331
e-mail

閉店時間変更のお知らせ

いつも道の駅あおきをご利用いただき有難うございます。

都合により2月21日(日)の閉店時間が変更になりますのでご了承ください。

〇直売所 12時閉店

〇こまゆみ(食堂)13時閉店

 

ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力の程お願い申し上げます。

 

 

2016年2月16日

カテゴリー: 直売所情報

アオキノコちゃんグッズ

道の駅あおきでは青木村のマスコットキャラクター「アオキノコちゃん」のグッズを販売中です!

 

IMG_3144

てぬぐい

 

IMG_3063

帽子

 

IMG_3062

ふせん

 

IMG_3064

軍手

 

その他、ノート、ファイル、バッグがあります◎

 

 

\キーホルダーもあるよー!/
IMG_3048

 

2016年2月16日

カテゴリー: 直売所情報

小谷村『雪中甘藍』販売

長野県の新潟寄りに位置する小谷村より『雪中甘藍』がやってきます!

『雪中甘藍』とは、“せっちゅうかんらん”と読み、甘藍は和名でキャベツのことを言います。

つまり雪の中で育ったキャベツなのです!

 

小谷村では通常秋に収穫するキャベツを収穫せずに雪が降るのを待ち降雪後2週間~1カ月熟成させます。

カッチカチに凍りそうかと思いきや、雪の中は気温0℃に保たれキャベツ自身も凍らないよう水分を吸収させみずみずしくなり甘みも増しエグミも消えるのだそうです。

 

青木村でもホウレンソウや白菜など越冬野菜はありますが、小谷村のような豪雪地帯では積雪が2メートルにも達するのでキャベツを掘り起こすのにバックホーまで使うのだとか・・・!規模が違いますね。

 

 

深い深い雪の中から出てきた小谷村ならではの特産品『雪中甘藍』をぜひお試しください

〇販売日 2月19日(金)~20日(土) 各日午前9時開店

〇場所 道の駅あおき農産物直売所

各日50個限定ですのでお早めに。

また、雪中甘藍をお買い上げの方には粗品を差し上げます!

 

 

平成26年に起きた長野県神城断層地震では甚大な被害を受けた小谷村。

道の駅あおきでは現在も復興支援に取り組む小谷村を応援します!

 

 

2016年2月16日

カテゴリー: イベント情報

節分祭開催しました!

本日2/3(水)は節分祭を開催しました!

寒い中大勢の方にお越し頂き有難うございました

IMG_3092

 

IMG_3080

↑撒いた豆は煎った大豆と、“ご縁”が入っているものも。

 

業者様より提供して頂いた景品は、お菓子や味噌、おやき、白滝・・・中にはスキンケアまで!

バラエティ豊かな内容でした◎

 

ご協力頂いた業者様(敬称略、順不同)

丸正醸造 アラカワ 山本おやき つたや商店 竹内農産 アップルツリー洋菓子店 三井醸造店 小西屋 みすずユニオン

カントリーフーズ エイコー 信州ハム かおる屋 上田食糧販売 かしわや甘味処 よしとも クロスロードあおき みかえりの郷

沓掛製菓 平戸屋    ありがとうございました

 

皆様が今年一年健康に過ごせますように!

 

2016年2月3日

カテゴリー: イベント情報

青木村は朝から雪がふりました

IMG_4419

IMG_4427

IMG_4428

IMG_4430

IMG_4431

 

一時きれいな青空が見えたのですがまた降ってきています…

どうか車の方は安全運転を。

足元にも十分気を付けてお越しくださいね

 

 

2016年1月20日

カテゴリー: 直売所情報

↑ PAGE TOP