長野県青木村の道の駅あおきです。農産物・食堂・軽食・イベントなどの情報をお届けします!

営業時間9:00~18:00 年中無休(年末年始休業)
TEL0268-49-0333 FAX0268-71-5331
e-mail

12月16日(金)より しめ飾りなどの販売&年末年始営業日と冬期営業時間のご案内

道の駅あおきでは、12月16日(金)よりしめ飾り・お歳暮と年末商品の販売をいたします。
また、年末年始営業日と冬期営業時間をご案内します。

クリックで拡大します(PDFで閲覧はこちら

 

【12月16日(金)】
◇お祓い済 生産者手作りしめ飾り各種販売(直売所)9時~
今年も道の駅あおきの生産者手作りしめ飾りの販売をいたします。
開店前にしっかりとお祓いを行っており、毎年大好評を頂いております。
朝9時より販売開始となります。
種類豊富にご用意をしておりますのでぜひお買い求めください!
※『おしめ用の松』のみ12月18日(日)からの販売となります。


※写真は去年の様子です

 

◇お歳暮商品・年末商品・贈答用りんご等の販売(直売所)
贈答用りんご・贈答用みかん・長芋・シクラメン・酒類などのお歳暮・年末商品を販売します。
ご購入商品は店頭発送も可能です。年末は道の駅あおきでご準備ください!
 

 
※写真は過去販売の様子です

 

【12月25日(日)11時~】
◇青木村義民太鼓の演奏(市庭)
青木村を盛り上げる義民太鼓の演奏。
小中学生による発表会中心でお送りします。

※写真は過去開催の様子です

 

 

【特産タチアカネ商品のご案内】
◇道の駅あおき限定!青木村特産『タチアカネ』各種商品好評販売中!(直売所)
青木村特産『タチアカネ』は、種類豊富に直売所にて販売中です。
年末の年越しそばや、青木村の贈り物、お土産にぴったりの商品です。
・手折り八割そば(2食入)  1,000円(税込)
・手折り五割そば(3食入)  1,000円(税込)
・手折り七割生そば(2食入) 450円(税込)
・こまゆみ特製つゆ(2食分) 250円(税込)
ほか そば焼酎・そば粉(石臼挽き)・バウムクーヘンなど種類豊富に展開中!

青木村特産タチアカネについてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

 

【年末年始と冬期営業時間のご案内】
道の駅あおきは、年末年始の営業及び冬期営業時間を下記の通りご案内いたします。

<あおき農産物直売所>
■年内 12月30日(金)9時~12時
■初売 1月6日(金)9時~17時
■冬期営業期間 1月6日(金)~3月31日(金)(適用終了日予定)
■冬期営業時間 9時~17時
■定休日    なし(年末年始のみ)
直売所について詳しくはこちら
 

 

<味処こまゆみ>
■年内 12月29日(木)11時~14時半
■年始 1月6日(金)11時~14時
■冬期営業期間 1月6日(金)~3月31日(金)(適用終了日予定)
■冬期営業時間 11時~14時
■定休日    なし(年末年始のみ)
味処こまゆみについて詳しくはこちら
 

 

<戀渡屋>
■年内 12月29日(木)10時~15時
■年始  1月6日(金)10時~15時
■冬期営業期間 現在適用中~3月31日(金)(適用終了日予定)
■冬期営業時間 平日 10時~15時/土日祝 10時~16時
■定休日    なし(年末年始のみ)
戀渡屋について詳しくはこちら

 

本年も残りわずかとなりました。
来年も道の駅あおきへのご来店を心よりお待ち申し上げます。

2022年12月14日

カテゴリー: イベント情報

11月1日(火)~タチアカネ新そばご提供開始のご案内

11月1日(火)より、食堂味処こまゆみにて青木村特産タチアカネの新そばのご提供を開始します。
また、農産物直売所にて販売中のタチアカネのそば粉も新そばとなります。
ご家庭での蕎麦打ちはもちろんガレットなどにもご利用頂けます。
ぜひこの機会にそば粉を使った料理に挑戦されてみてはいかがでしょうか。

青木村特産タチアカネは、2009年に新品種として登録されました。
山あいの村でゆっくりと育った穏やかな香りと甘みの新しい美味しさをお楽しみください。

◆食堂 味処こまゆみ 11時~14時半(12月より冬期営業時間 ※予定)
年末年始を除き年中無休
◇詳しい店舗情報はこちら(メニューなど)
◇一部メニューには各種券をご利用頂けます。対象メニューおよび使用可能な券はこちら
◇青木村特産タチアカネについてもっと詳しく知りたい方はこちら

 

また、タチアカネを使った各種商品もご用意しております。
手折りそば、生そば、焼酎、バウムクーヘンなど青木村のお土産におすすめです。
※上記商品は必ずしも新そばではございませんのでご了承ください。

 

農産物直売所では、他にもりんごを中心とした果樹や新米など、季節の農作物をはじめ様々な商品をご用意しております。
味処こまゆみでのお食事とあわせてぜひお立ち寄りください。

◆農産物直売所 9時~18時(12月より冬期営業時間 ※予定)
年末年始を除き年中無休
◇詳しい店舗情報はこちら

ご来店お待ちしております。

2022年11月1日

カテゴリー: 直売所情報

10月24日(月)~ 野沢菜ご予約受付開始のご案内


道の駅あおきでは、10月24日(月)より野沢菜のご予約を承ります。

〇内容
1束 4kg 500円

〇ご予約期間
10月24日(月)~11月7日(月)まで

※数に限りがある為、予定数に達し次第早期終了する場合がございます。
※ご希望の方はお早目のご予約をおすすめ致します。
※店頭にて通常の販売もございますのでご利用下さい。

〇お引渡し期間
11月22日(火)~11月29日(火)
※数に限りがある為、ご希望日は先着順となります。
※お早目のご予約をおすすめ致します。

〇ご予約方法
道の駅あおき農産物直売所スタッフへお声がけ下さい。
または道の駅あおき農産物直売所(0268-49-0333)までお問い合わせ下さい。
※お名前・ご予約数・ご希望のお引渡日をお伝え下さい。

ご利用お待ちしております。

2022年10月21日

カテゴリー: 道の駅情報

10月16日(日)秋のパンマルシェ&蜂蜜しぼり無料体験開催のご案内

【10月16日(日)】
◇自然小麦の会 KOMUGI365による秋のパンマルシェ(市庭)9時半~13時半
※雨天時は多目的体験学習館にて開催

自然小麦の会「KOMUGI365」とは?
農薬や化学肥料に頼らず小麦を栽培する人(小麦農家)、
安全な原材料をもとにパンやお菓子を作る人(パン・菓子職人)、
除草剤やポストハーベストなど不使用の良質な小麦のパンを食べる人(パン購入者・応援者)が、
互いに尊重し認め合い協力し、パン文化が地域に根付く活動を行うことを目的とする会。
そんなKOMUGI365による『パンマルシェ』が道の駅あおき市庭にて開催!
食欲の秋に美味しいパンが道の駅あおきに大集合します。ぜひ足をお運びください。


パンマルシェの案内(表)をPDFで見る パンマルシェの案内(裏)をPDFで見る

 

◇蜂蜜しぼり無料体験(市場)
手動の遠心分離機でミツバチの巣から蜜をしぼる体験をして頂けます。
小さなお子様でも簡単にハチミツがしぼれます。
お子様限定で先着30名様にミニハチミツもプレゼント!
ぜひ挑戦してみてください♪

IMG_3477 IMG_3453

IMG_3454
※写真は過去の様子です

ご来店をお待ちしております!

2022年10月12日

カテゴリー: イベント情報

【令和4年】食欲の秋!9月23日(金)~各種イベント・商品販売、9月17日(土)~食堂松茸メニュー開始のご案内

道の駅あおきでは、下記のような秋の各種イベントと商品の販売、令和4年9月17日(土)より期間限定で食堂松茸メニューのご提供を開始いたします。


クリックで拡大します(PDFで閲覧はこちら
※食堂松茸メニューのご提供開始は9月17日(土)からとなりますのでご了承ください。

 

【令和4年9月23日(金)~25日(日) 】
◇焼き栗・マロンデニッシュ・焼マロン等の販売(市庭)

茅野市の比沙家諏訪による美味しい栗スイーツの出張販売。
ぜひ味わってみてください♪

 

【令和4年9月24日(土)13時半~ 】
◇KOHのハーモニカコンサート(市庭)

青木村出身・ハーモニカ奏者KOHのコンサートを開催!
※雨天決行:雨の場合は道の駅あおき『体験館』にて開催いたします。

KOH(コウ) プロフィール
青木村在住 2005年生まれ
現在 小諸高等学校音楽科2年
————-
2015年 F.I.H Japan(世界ハーモニカ連盟日本支部)主催
ハーモニカコンテスト・ブルースハープ部門
決勝ライブ出場 最年少出場記録更新(9歳)
2017年 同コンテスト 特別賞受賞 最年少入賞記録更新(11歳)
2019年 同コンテスト 優勝 最年少優勝記録更新(13歳)
2019年 ドイツHOHNER 公認アーティスト契約
————-
東京ビッグサイト楽器フェアー・TOMBOステージ デモ演奏
世界的なアーティスト Lee Osker氏と共演(2018年)
TV朝日 「題名のない音楽会」出演 (2019年)

 

【令和4年9月25日(日)11時~】
◇青木村義民太鼓の生演奏(市庭)

青木村村民による義民太鼓の演奏。
義民の功績を後世に伝えるため作られた義民太鼓。
迫力満点の演奏をお楽しみください。

 

現在道の駅あおき内の直売所では、松茸・雑きのこ・ぶどう・りんごなど季節の果樹・秋野菜が豊富に入荷しております!
秋の味覚をお楽しみください。
松茸入荷情報について詳しくはこちら

 

【令和4年9月17日(土)より】
◇期間限定!味処こまゆみ 秋季メニューご提供開始
令和4年9月17日(土)より、味処こまゆみにて秋季メニューのご提供を開始します。
これに伴い、令和4年9月16日(金)をもって夏季メニュー『こまゆみ冷やしそば』『こまゆみ冷やしうどん』の今年度のご提供を終了いたします。
味処こまゆみ(店舗名をクリックで専用ページを開きます)
営業時間 11:00~14:30(14:00ラストオーダー)

また、一部メニューには下記の券がご利用頂けます。
・青木村地域消費券、あおき生活応援券 等(青木村発行券各種)
信州割SPECIAL観光クーポン券
→詳細やその他メニューにつきましては、こちらよりご確認ください。


松茸こまゆみセット 3,500円 ※各種券対象メニュー
・松茸ごはん ・松茸のお吸いもの
・松茸の天ぷら(他数品) ・小鉢 ・お新香
・青木村特産タチアカネのそばゼリー

 


松茸ごはん&天ぷらセット 2,500円 ※各種券対象メニュー
・松茸ごはん ・松茸のお吸いもの
・天ぷら ・小鉢 ・お新香

 


松茸ごはん(お味噌汁付) 1,500円 ※各種券対象メニュー

 


きのこそば(温) 1,
400円

 


きのこうどん(温) 1,350円

 

皆様のご来店をお待ちしております。

2022年9月16日

カテゴリー: イベント情報

↑ PAGE TOP